top of page

【複数キャンペーン開催中】BTCCの豊富なキャンペーンを紹介

  • Writer: めいる
    めいる
  • Aug 10, 2021
  • 4 min read

Updated: Jan 18, 2023

口座開設してから、ほぼ毎月BTCCより複数新キャンペーン開催のお知らせが来ています。どのキャンペーンも多くのボーナスを獲得ことができ、正直ここまでして大丈夫なのと、思うときがあります(笑)


この記事は2023年にアップデートしました。最新の内容はこちらをご参照ください🔽


  1. 【2021年9月~11月】毎日くじ引きでBTC・最新iPhone13をゲット!

  2. 今までやってきたキャンペーン

  3. 地域限定キャンペーン?

  4. こんなにキャンペーンやってても大丈夫と思われる堅実な運営


【2021年9月~11月】毎日くじ引きでBTC・最新iPhone13をゲット!

現在は①毎日当たる宝くじキャンペーン、②入金ボーナスキャンペーンと、③取引手数料還元キャンペーンを開催しています。


毎日当たる宝くじキャンペーン

iPhone発売の初日の今日 (2021年9月24日)で、BTCCで毎日1台iPhoneをくじ引きで引けるキャンペーンが始まりました。なんというスピーディー感、、もう買うのやめてうちのキャンペーンに参加しなさいという声が聞こえてきます笑。


iPhone 13 Pro Maxの以外にも、一等賞はビットコイン1枚(約500万円!)もあり、こちらの毎日1個です。ふとっぱらですね~~


1日に3回くじ引きのチャンスがあり、アプリでのみ参加できないようです。またチャンスはアプリを起動していればゲットでき、入金も取引もいらないという便利な仕様!!

iPhone13の画像
元々iPhone13買いたいからめった当てたいです!

②入金ボーナスキャンペーン

初回限定で入金したら10USDTボーナスを獲得できます。

仮想通貨の預け入れでも、日本円入金でも入金したらゲットできます。

一応以下の入金額以上でないとボーナスは発生しませんので、ご注意を~

  • BTCの入金額 ≧ 0.003BTC

  • ETHの入金額 ≧ 0.04ETH

  • XRPの入金額 ≧ 100XRP

  • USDT(日本円から換算でも)の入金額 ≧ 100USDT

また日本円入金にプラットフォームによっては手数料が発生します。国内銀行入金のSateLink Payなら手数料無料なのでそっちを使ったほうがお得です!

SateLink Payの使い方について、公式ブログでとても詳しい説明があります。


パソコンを使っている男の子の背後にたくさんのお金がある。男の子は嬉しそうです。
入金してボーナスをゲットしましょう

③取引手数料還元キャンペーン


取引手数料の15%が翌日にボーナスになって口座に還元し、実際手数料が安くなるキャンペーン。BTCCは元々無期限契約以外は0.06%と低い手数料が設定されていて、更にこんなお得なキャンペーンがあるのはとても嬉しいですね!

こちらのキャンペーンは最大500USDTのキャッシュバックとなります。たくさん取引して、500を全部ゲットしたいです!


今までやってきたキャンペーン

基本毎月キャンペーンを開催する感じなのですが、過去のキャンペーンを言うと、2021年8月~9月に入金ボーナスキャンペーンと取引手数料還元キャンペーン、2021年6~7月ではBTCCの10周年をお祝いするトリプルキャンペーンがありました。


10周年をお祝いするキャンペーンは全部で610USDTを獲得できるキャンペーンで、

それぞれ入金ボーナス、両替(BTC、ETHをUSDTに)ボーナスと取引ボーナスでした。

BTCC公式ブログー入金ボーナスキャンペーン
公式ブログで詳細な紹介があるので、気になる方はこちらをチェック!

地域限定キャンペーン?


【2021年10月更新】BTCCのSNSを見ていたら、日本限定のキャンペーンも徐々にSNSを通してやり始めているみたいです!!!


↓2021年10月、日本語Twitter限定のハロウィンキャンペーン

↓2021年10月、日本語インスタグラム限定のスタバキャンペーン


ほかのSNSも限定キャンペーンがあるかもしれないので、フォローしとくことをおすすめします~


日本地域ではまだないようですが、韓国の知り合いからBTCCは韓国限定キャンペーンを開催していたと聞きました。韓国は日本と比べ仮想通貨がより人気があるが、政府の規制が厳しいらしく、海外の取引所で入出金が難しいと聞きますが、大手BTCCはそんな韓国でもアクティブユーザーが多いようですね!


もしこれから日本ユーザーが増えたら、日本限定キャンペーンもきっとできると思います!


韓国の景色
韓国の知人からBTCCコリアは韓国限定キャンペーンも開催していると聞きました。

こんなにキャンペーンやってて大丈夫?


正直以前海外FXやっていた頃は、ボーナスが豊富な新興企業が急に倒産したことを度々聞きました。キャンペーンでお客さんを釣り、入金させ、その後出金拒否になったとか。なのでキャンペーンがたくさんやっているとちょっと不安になっていきます。


しかしながらBTCCは10年もの実績があり、キャンペーンも一時ではなく常に開催しているので、とても安心して使えます。


それからほかの取引所ではボーナスは取引の資金となり、そのまま出金することができないのが多いですが、BTCCでは直接残高に加えるので、出金もできて嬉しいです~


Kommentare


  • Grey Twitter Icon
  • Grey Facebook Icon
  • BTCC公式Twitter
  • BTCC公式

© 2021 めいる.  このブログの内容は管理者が時間があるときに更新するものであり、最新ではない場合があります。最新情報は公式サイトへご確認ください。また、このブログは日本在住の方に金融サービスへの勧誘と考えられる業務には携わっておりません。投資にはリスクが伴います。

bottom of page