top of page

BTCCの歴史と評判を徹底解説!日本投資家におすすめする5つの理由

  • Writer: めいる
    めいる
  • Aug 8, 2021
  • 4 min read

Updated: Aug 25, 2021

BTCCを知らない方が多いと思いますが、

こんな優良な海外取引所を知らないのは大損です!!


この記事ではBTCCの基本紹介と評判について徹底的に解説していきます。

BTCCの歴史


BTCCは2011年に設立した、世界で最も歴史がある仮想通貨取引所です。Huobi(フォビ)、OKCoinと共に中国三大仮想通貨取引所として活躍されたが、規制が強まる中国で急に姿を消した。その後香港の会社に事業を売却され、また香港のほかにイギリスで本部を設立したそうです。


ネットのデータを見ると、2020年の累積取引高が8623億USDTあり、また一日で最大160億USDT取引量を記録しています。国内の取引所よりも規模が大きいのは一目瞭然ですね。

BTCC公式サイト、ここをクリックして登録しましょう
BTCC公式サイト

BTCCの今、日本マーケット参入?


わたしも2021年に入ってからBTCCを目にするようになったが、BTCCの公式サイトから、2020年7月に日本版をリリースする通知の記録が残っています。(韓国版も!)日本語のページとサポートがあることから見て、事業拡大しているのは間違いないでしょう。

2020年7月にBTCC日本版をリリースのお知らせがありました
BTCC日本版をリリース


BTCCを日本人投資家におすすめする5つの理由


★10年実績で安心

FXやっていた頃は、よく新しい会社が数ヶ月でお金も賠償しないで潰れたニュースを聞いてました。買収されて、会社の本部は今イギリスにありますし、完全に同じ運営陣で10年間経営し続けているわけではないだろうが、ハッキングなどの悪いニュースは見たことありませんでした。

少なくともそれほどの規模があって、10年間この変化が早い業界にいても大きなトラブルはなっかたと言えるでしょう。


★安い手数料!

入出金手数料や取引所手数料、それからファンディング手数料などなど、よく見ないと、取引の利益を出す前に、手数料で損するときがあります。

特にファンディング手数料の場合、ほかの仮想通貨取引所で1日に何回も手数料を徴収するところがほとんどですが、BTCCでは限日、限週契約は無料、無期限契約は1日1回とあまり手数料引かれないイメージがあります。


さらに取引手数料も最低0.06%とほかの取引所と比べかなり低いです。


★レバレッジの選択肢が多い

海外仮想通貨の取引所を使うのは、高いレバレッジも一つの要因かと思います。

BTCCでは1倍から150倍のレバレッジを選択することができ、初心者からプロまでレバレッジを楽しめることができる素敵なシステムだと思います!

わたし自身も最初は10倍くらいで取引をし始めて、段々とリスク管理をしながらレバレッジを上がってました~


★豊富なボーナスチャンス

常にキャンペーンを開催しているイメージがあります。しかも毎回ダブルやトリプルで開催するので、とてもお得です!

ほかの取引所では抽選でキャンペーンを行うことが多いですが、BTCCではほとんど全員参加できてがっかりしたことがありません。入金、取引、手数料キャッシュバックなど、種類も豊富ですし、いつも楽しみにしています。


★日本語サポートあり

海外の取引所を使うのに一番の心配は言葉が通じないことです。BTCCでは日本語対応のカスタマーサービスがあり、日本語も変な機械翻訳じゃないので安心して使用ができます。


また日本限定コンテンツ、公式ツイッターや公式LINEもあります!なにかわからないことがあったら安心して聞けます~

クリックしてBTCC公式LINEをお友達に追加
BTCC公式LINE

BTCCのデメリット?


正直に言うと最初わたしが見ていたのはウェブサイトのほうでした。サイトは所々使いにくく、まだ当時では機械翻訳っぽいページもあって、使うのをやめようと思ってました。

BTCCサイト画面
BTCCサイト画面

しかしせっかく口座開設してたし、アプリもダウンロードして見てみたら、とても使い勝手が良くて、ワンタップで入出金、取引もできるので、それで使い続けました。


なのでデメリットと言うとサイトのデザインがアプリほどよくないことだと思います。

これから改善されたらいいですね~


まとめ


安心して使えできる海外の取引所として、BTCCは低い手数料、高いレバレッジ、多くのキャンペーンと充実した日本語サポートを提供してくれています。デモトレードもできますので、騙されたと思ってまずは使ってみてください~(笑)




わたしの紹介コードはUfi86h2です。こちらのコードで登録され、取引されますとわたしに25%のリベートが発生します。ぜひよろしくお願いいたします。



Comments


  • Grey Twitter Icon
  • Grey Facebook Icon
  • BTCC公式Twitter
  • BTCC公式

© 2021 めいる.  このブログの内容は管理者が時間があるときに更新するものであり、最新ではない場合があります。最新情報は公式サイトへご確認ください。また、このブログは日本在住の方に金融サービスへの勧誘と考えられる業務には携わっておりません。投資にはリスクが伴います。

bottom of page