top of page

BTCCは怪しい?BTCCのサポート種類を解説!日本語サポートあり!

  • Writer: めいる
    めいる
  • Aug 19, 2021
  • 2 min read

Updated: Aug 27, 2021

言葉の壁があるからか、海外仮想通貨取引所にどうしても怪しいや、安全じゃないとかの悪いイメージを抱きます。わたしの経験からなのですが、そういう悪いイメージもコミュニケーションをする手段があれば解消されます!


今回はBTCCの日本語サポートについて解説していきます。


日本専用!公式LINE


BTCCの公式LINEがちょっと前にできたようです。わたしもメールでお知らせを見てわかったんですが、最新情報はもちろん、お問い合わせも受け付けていると。

LINEのお問い合わせ対応時間聞いてみましたが、サポート対応時間が朝の8時から夜の12時までだそうです!

LINE会話記録
対応時間が08:00~00:00とは頼もしいですね~

ただし、たまには「ボットくん」が返事してくれます。


LINEのBOTくん
その時はちょっと待ったらスタッフさんが対応してくれました。丁寧な対応で高評価です!

ほかのプラットフォームを使ったことがあれば、日本語のオンラインチャットがどれくらい貴重なのかわかります(笑)

わからないことがある時は機械翻訳っぽい日本語でもありがたいです。。

それなのにちゃんどした日本語で対応ができるBTCC公式LINE!これはポイントが高いですね~

LINEお友達追加
こんな素晴らしいサービスはもっと広く知られるべきだと思い、画像を作ってました!公式さんもしこれアウトだったら教えてください笑

アプリ、ウェブサイトのオンラインチャット


アプリやウェブサイトの画面から直接、オンラインカスタマーサービスのチャット画面が開かられます。

APPホームページ
アプリの場合、右上のヘッドフォンマークを押したら表示されます。

以前一回チャットしてみましたが、画面をスクリーンショットすることを忘れちゃいました。今回チャットしようと思っていたら担当者の方が不在でした。。。


確かチャット画面を開いたら、担当者の方がまず登録電話番号とお問い合わせ番号を聞きます。お問い合わせ番号はリストになっていて、それぞれ違うカテゴリーのお問い合わせ内容が書かれています。


メール


オンラインカスタマーサービスの担当者が不在の場合、以下のフォームが表示されます。そのフォームを記入してみたら、翌営業日に担当者がメールで答えてくれました。

メッセージを残すようフォーム
チャットを利用できない時にはフォームがあります。まあでも直接LINEで聞くのもありですね~

翌営業日に以下のメールが届きました。ちなみに問い合わせ内容はサポート体制についてです笑。

BTCCからのメール
メールを見た感じ日本人の方じゃないようですが、機械翻訳ではないですし、日本語の対応ができるスタッフさんがいることは間違いないですね!

またこのカスタマーサービスのメールアドレス(support@btcc.com)からでもお問い合わせができるらしいです!


公式LINE、チャットとメール、3つのお問い合わせ方法があるのですが、個人的には公式LINEが一番使いやすかったです!皆さんもぜひ使ってみて感想を教えてください~


Σχόλια

Δεν ήταν δυνατή η φόρτωση των σχολίων
Φαίνεται πως υπήρξε τεχνικό πρόβλημα. Δοκιμάστε να επανασυνδεθείτε ή να ανανεώσετε τη σελίδα.
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Facebook Icon
  • BTCC公式Twitter
  • BTCC公式

© 2021 めいる.  このブログの内容は管理者が時間があるときに更新するものであり、最新ではない場合があります。最新情報は公式サイトへご確認ください。また、このブログは日本在住の方に金融サービスへの勧誘と考えられる業務には携わっておりません。投資にはリスクが伴います。

bottom of page